今年も早いもので6月に入りました。6月になると、初夏の風が私たちの心を軽やかにしてくれます。自然の恵みに感謝しつつ、この月は、教会の誕生を記念する大切な日、「ペンテコステ」(聖霊降臨日)を覚えます。
使徒行伝2章には、イエス様の約束が実現した日、聖霊が天からくだり弟子たちに力が注がれた出来事が記されています。イエス様を十字架にかけた人たちが怖くて閉じこもっていた弟子たちが、聖霊に満たされて外へ出て、大胆に神の国の福音を語りだしたのです。それもその場にいたどの国の人にも通じる言葉でした。
これはただの昔話ではありません。今も私たち一人ひとりに聖霊は働かれます。落ち込んでいるとき、人間関係がつらいとき、どう祈ったらいいか分からないとき。聖霊は静かに、しかし確かに、心に語りかけ、支えてくださいます。
6月という、自然がいのちに満ちあふれる季節に、私たちの心にも、新たな天からの力(聖霊の息吹)を受け取りましょう。
今月の聖句 【使徒行伝2章4節】(口語訳)
「すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。」 |
体調を崩しやすい季節です。6月8日(日)ペンテコステ記念礼拝、6月15日(日)父の日礼拝、6月29日(日)13:30~ジョイフルタイム(教会学校主催)を行います。
皆様の日々の祝福を心からお祈りさせていただきます。また、教会の礼拝にもお出かけ下さい。お待ち申し上げております。
< 集 会 案 内 >
【教会学校】 朝 9時40分~10時10分 (幼稚科~中高生科)
【一般礼拝】 朝 10時30分~12時00分 (お気軽にお越しください。)
( ろう者の皆様には、手話の通訳が行われています。)
【祈祷会】 ( 毎週水曜日)夜 7時30分~8時30分
(諸行事により在宅祈祷になる場合があります。)