投稿者「admin」のアーカイブ

2022年12月のお便り

 今年もクリスマスの季節が訪れました。救い主イエス・キリスト様のご降誕を、心からお祝いし感謝いたします。クリスマスは希望の季節であります。子ども達は最新のおもちゃが欲しいと言います。私達はプレゼントを交換して、楽しいクリ … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年12月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年11月のお便り

 1914年、第一次世界大戦が勃発した時、イギリスの外務大臣エドワード・グレイ子爵は、「ヨーロッパ全土で灯りが消えて行く」と言ったそうです。当時、「すべての戦争を終わらせるための戦争」の終結までに、民間人を含めた2千万人 … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年11月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年10月のお便り

 イギリスのロンドン・ウェストミンスターに所在する、イングランド国教会の大時計は、「ビッグ・ベン」の愛称で知られています。時の流れを告げるその荘厳な鐘の音は、多くに人々に、在りし日のエリザベス女王の威光を偲ばせ、その時計 … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年10月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年9月のお便り

私たちは、コロナウィルスの蔓延防止のため、三密を避け、ステーホームが呼びかけられ、人と人との接触を極力 減らす様に指導されています。職場ではテレワークが推奨され、失職を余儀なくさせられている人達もいます。10日間の隔離療 … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年9月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年8月のお便り

 私達は、愛する人を失った時、改めてその人の存在の尊さを思い知らされるのは何故なのでしょうか。つい最近、私は幼い時から優しくし、親切に接して下さったクリスチャンの葬儀に参列しました。心から尊敬し、また親しくお交わり頂いて … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年8月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年7月のお便り

 1960年代の初頭、アメリカは、明るい未来を予見していました。当時、はつらつとしたケネディ大統領はニューフロンティアや月面着陸の展望を発表し、経済も絶好調でした。ところがベトナム戦争が泥沼化し、国民に不安が広まり、大統 … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年7月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年6月のお便り

     シカゴ川は、上流と下流が逆になっています。百年以上前に人工的に流れを変えたからです。当時、シカゴ市民は、家庭の汚水や工場排水をこの川に流していて、その行先はミシガン湖でした。 ミシ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2022年6月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年5月のお便り

    私達の周辺を見渡せば、世相騒然とした時代になって参りました。何という事はないのですが、どことなくイライラしたり、焦燥感に駆られたり、落ち着かないことはないでしょうか。そんな私達に聖書は、見失った自分のこころや、平 … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年5月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年4月のお便り

三寒四温を繰り返しつつ、本格的な春が訪れて来ました。皆様にはご健勝のことと存じます。4月を迎え、教会では、イエス・キリスト様の御受難と復活を記念する月間となりました。現代の世相を見ますと、希望を失い、暗い部屋に閉じ込めら … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年4月のお便り はコメントを受け付けていません

2022年3月のお便り

3月を迎え、草木の芽も春の到来を待ち望んで耐えて来ましたが、やっと、長かった冬が去って、春爛漫の季節がやって参りました。皆様には、お変わりございませんでしょうか。ところで、ネットユーザーはブラウザの起動が遅いとイラつくそ … 続きを読む

カテゴリー: お便り | 2022年3月のお便り はコメントを受け付けていません